キーボードはプロデュース担当??

今バンド(本とはこんなかっこ良い言い方できる集まりではない)でやろうと思ってる曲、音楽ソフト使って以前友人と決めたアレンジ通りに入力して楽譜を作りました。
っまぁ仕方ない事ですが、実際の音と随分差があってイメージが違いますね。特にギターの音が全然。
当たり前のことだけれどキーボードじゃないんだから一回で全ての音は出してないんですよね。ピックで上から順にだったり下から返したりで、微妙にずれて「ジャン♪ジャジャーン♪」だからかっこ良い。そゆ風に出来る設定あるけれど、超めんどいし、それでも不自然になる。
その他おとといもここで書いたけれど、微妙に色んな部分に触った時の音とかが出せない。っまぁ頑張っても所詮は『midi』の作成音だな
って事です。本とはここで流そうかと思ったけれども、ホントいまいちな出来なんで勘弁して下さい。っまぁ近々、ということで。