ギターの魅力

今日友人のギターを貸してもらってちょっとやりました。
良いね、ギター(弦楽器)は。
何がって、楽だし自由。
そりゃぁさ、難しい押さえ方とかあるけど、そんなん所詮は慣れだし、アルペジオが出来なくてもコード弾きさえしてればそれなりの形になるじゃん。極端だと5つくらいコード知ってるだけで一曲出来たりとかさっ。気軽に車に積んでどっか行けたりするし。
でもさ、キーボー(鍵盤)ってそうはいかないじゃんよ。コード弾きだけしてても全然サマにならない。やっぱり両手使って2つのパートをやってこそ鍵盤楽器。それが難しさだし、逆に言えば色んな事が出来る楽しさなんだけどね。持ち運びも容易じゃないし、電源いるし…。
ついでに言えばドラム(打楽器)何かは別に曲自体知らなくてもフィーリングで適当に叩けそうだし、いざとなれば体だったり物だってり何でも楽器にしてしまえる。
っふう…俺は俺の道を頑張るか…。