ちぃさんの結婚式〜移動編〜

生まれて初めての有給。そう、それは大学の陸上部の先輩であるちぃさんの結婚式の2次会のため(会社では結婚式のためという事になってるけど…)。
朝の5時過ぎ頃岐阜発。ヨシハルと2台連なり向かう事となりました。久々の長(?)距離運転という事で
ドライブ気分で行こうと山道のR156とR157の二つの経路のうちR157を選択して出発。
快適にぶっ飛ばし進む進む、、、、、、、、、、、、っとそこにはショベルカーが道の真中で通せんぼ…
どうやら冬季閉鎖のための足止めに置いてあるようです…。
っていうか今何月よ…確か去年の今頃は通れたはずなんだけど…。ため息しか出ませんよ、そりゃもう…だって50キロ近くもう走ってきたんだもん…しかも山道で時間は7時前頃…。
とりあえず地図を広げ途中まで戻りR156に経路変更。R156にやっと出たのは9時過ぎ。しかもまだ白鳥…W( ̄□ ̄)W
時間も時間なので観光客車も増え始めて、開き直りモードで桜や雪や景色を楽しんで着いたのは結局12時半過ぎ…。走行時間約7.5時間
つ、疲れた…さすがに(×_×)
ちなみに昨日の睡眠時間、僕3時間、ヨシハル1時間…。今晩の飲み会大丈夫なのだろうか…。

ちぃさんの結婚式2次会…だいぶ時間が押して始まりました。
奥さんの名前初めて知った、っていうか顔もあんな感じだったっけ?どんな人かも全然知らんかったけどノリの良い人ですね。
辺りを見回すと予想通り半分くらい陸上部のOB会感覚…。途中からは仕事後に飛行機で駆けつけてくれた林なんてレアキャラも登場し、さらに盛り上がる…。やっぱあれですね、人に久しぶりに会うっていうのは接点がそこで止まってるからか気持が当時に戻るんでしょうかね、大学時代と代わらぬノリなんですよね。その感覚が心地良い。
2次会辺りで突如身体に異変が…。ほとんど酔ってないはずなのに急激に吐き気が…。そこからはもうヤバいのなんのってテンション下がりまくりで吐き気と下り気と睡魔に襲われ…。
こ、これは…やはり睡眠不足に加え昼間の運転疲れなのかなぁ…。今から思うと…昼飯で食べた寿司に当たったような気もするし…以前もあそこで当たった経験があるだけになおさら…。
あ、付け加えるようで申し訳ないけれど、あらため渡邊夫妻ご結婚オメデトウございます。こんなに多くの人に祝福されて幸せですね。何か結婚て良いな、って思いましたよ、これから色々と大変でしょうけど。