昨年末頃にジャ○コなどで針騒ぎがおきました。
普段作業をして出荷している我々としては心臓に悪いニュースです。
大手のスーパーなどから例え針が一本でも見つかったら…全国の商品は全て回収&出荷元が買い取り、倉庫業者は契約破棄&永久に取引なし。そして検針をした加工屋(検針&値付などをする業者)は倒産確実という大事態なのです。
っと言う事で当社も加工屋にマニュアル作りや講習会を開くなどして対策をとっている現状です。
ちなみに今日からはカッターも折れて危ないと言う事で禁止になりました。ダンボール崩すのにはさみってオイ…しかもすぐ切れ味悪くなりそうだし。
着た服からたかが針が見つかっただけでこれだけ余波が広がるなんて普通の人でもわかりそうな事ですよね。
いや、だからというわけじゃないけれど、そういった事が起きても穏便に済まして欲しいなって間違った思想だと知りながらも僕は思うわけです。
今回針見つけた人はそこまで考えて言ったのかな?たった一言で大勢の人の生活を失ってしまう事を。だから正しい事を大声で言う事は勇気がいる事なんでしょうけどね。