新年会議

岐阜地区の役付け者の参加する新年会議が今日ありました。
なのに頭数を揃えるためになぜか僕とかその他本社地区所属の何も役の無い人も多数参加させられました。
久しぶりに来る本社はとても緊張。行ったら即役員やその他偉いさん達に挨拶回り…。そして初めて役員室というものに足を踏み入れた。ビルのワンフロアーに岐阜の街が一望できる広々とした部屋が三つほどとガラス張りの秘書室。そこはまさにTVで見るような役員室そのものでなぜか感動。
その後、総勢100名近くのおっさんだらけの本社で会議が行なわれるのでした…。
話しの内容は、各部門、支部での今年の公約のようなものを数分で発表するというもの。
普段知れることの無い他部署での動きが知れたのと、役員からの発言とかがとてもリアルだったりシビアだったりしてさすがはトップ会議だなって思いました。話下手な人の発表の時は少々眠かったけど…(^_^;
イワーク続きでうんざりな時はこういうものに積極的に参加して刺激を受けるべきですね。
自分の会社の一部としてあんな所でこういう事をして頑張っている人がいるって言う存在を知れる事は。
…しかし本社は肩がこる、、、肩書きとかに弱いコンプレックスの固まりなせいだろうか。今の現場気質に半分慣れてしまっている僕は来年以降大丈夫なのだろうか…。