所詮?

今日いつものトラックの運ちゃんと話してて出てきた一言、
「自分の会社を『所詮こんな会社』って言うなら幹部になってみせればいい。そんな事言ってるくらいならなれないわけはないやろうし」
これ、多分この時いなかった僕の1つ上の先輩の事指してるんですけどね。
高校でも大学でも「所詮うちの学校だから」って言う人必ずいましたよね。
そう言う人に限って『所詮』なのは自分だって事に気付いてないんですよね。自分が生きてる事をまわりのせいにして。
自分の所属を馬鹿にするのは自分を馬鹿にしているのと同じ。
何をするにも自分次第、どこで何をしようと肩書きが何であろうと最終的には自分自身じゃないでしょうか?
嫌であれば変えるか去るかどちらかです。
…そんな僕もこんな偉そうな事言っていられるのは今のうちなのかなって思うと嫌だったりします…。