顧客の顧客

何かオーダーを毎日出しているとふと送り先とか備考の欄とか見てしまう事がたまにあります。
実名出すとヤバんで全部伏字で出しますが、、、(^_^;)
宛先が何故か某大手スポーツ会社だったりで、こんな安物衣料をどうするの?ってな感じで…。
住所が大学時代住んでた石川県とかだと、あ、あそこか〜とかって感じで。…○ンダス○ーツとか、、、(汗)
備考の欄を見ても、某有名アーティスト用(ライブ会場で販売するのかな??)とか書いてあったり、『燃える闘魂アン○ニオ猪○用』とか書いてあったり、『i○ード柄』とか…。
秋とかだと『○○学校×年△組様』とか書いてあったり…。文化祭用かな??
ちなみに商品は全て無地の衣料やウィンドブレーカーだったりするけど、それ以外に別注という物があって、お客さん用に作られたものもあります。
僕は昨日『△S×トレーナー』(襟ネームのみで未プリント)を出荷しました。何かあそこのお土産がこんな身近なところから出されてたなんてちょっと冷めてしまいますね…。
今日はカー○の制服(?)を出荷したんだけどね…何かお店行く度に笑ってしまいそうです…。
○い羽根用の関係ウェアーは小学生のお子さんがいる太っちょのおばさんがいつも出してます…(だからどうしたっ)。
何か最近どこへ(服屋だったり土産物屋だったり)行っても商品のラベルと品番を見て出荷された商品を探してしまうしまう自分が悲しい…。
特に書くことが無いんで、今日は僕の仕事の紹介をしみました…。