月始め恒例の…

今日は月始めです。おまけに明日から3連休です。
商売をしている人ならわかるだろうけど、商品のオーダーが大量に流れてくる日でもあります。
なので今日のオーダーの流れてくる量は半端じゃなく、オーダー全てにおいて昨日の倍の量が流れてきていて…もう笑うしかなかった。つまりは昨日は500件ほどだったのが今日は1000件の大台に乗ってしまいました。
3時の休憩の時点で500件以上残ってて、緊急事態発令です。主任が他部所に応援の要請。本社に至っては「こっちも忙しいから無理」とか「誰でもええんか?」との返答で、今日中出荷絶望的…な不吉な空気が漂い始めました。
そして夕方頃、僕もパートさんに混じってピッキング(オーダーを元に商品を探し箱に入れていく作業)をしていてふと隣を見ると…ぶ、部長!?
いやいや、倉庫本部長であり役員のあなたがパートさんに混じっていったい何を…(部長もTシャツをたたんだりしながらピックをしていた)。
さらに検品場所をふと見ると、ふ、副部長!?しかも普段は荒々しい作業をするはずが綺麗なパートさんと一緒なせいか動きがやけに丁寧な気が…。
な、何で本社倉庫からの応援が部長と副部長なんだ……。「誰でも良いのか?」とは言ってたけどまさかこの2人が応援に来るとは…。
ちなみにパートさんというのは社会にもまれていない(??)怖いもの知らずなのか、部長にタメ口で注意をしてたりしました…この人が誰かわかって言ってるんだろうか…。遠くで見る主任がハラハラして見ていたのを僕は見逃さなかった…。
結局最後の他部所との連合部隊とのラストスパートのせいかぎりぎり集荷に間に合いました。
っはぁ…今日は疲れた…。でも、何かすごく集中してたし、パートさんも時間外まで働いてくれて、部長副部長含めた他部所の人も応援で手伝ってくれて仕事を終えたっていう充実感が残ったので良しとしよう…。これが続いたら倒れそうだけど、、、。