宝探し

以前も書いたようにうちの近くのDという営業所は今パンク状態で非常事態にあります。
なので他の部署から毎日数名が交代で応援に行っている状態です。
そして今日の仕事後…急遽全員に応援がかかりました…。
行ってみて結構人が来てるな〜て感じで倉庫の中に入ってみてビックリ!人がうじゃうじゃ…。何と副部長の一声で他の営業所のメンツも全員応援がかかっていたようです。後から聞いたら、総勢30名の応援だったそうな…おいおい、、、本来10人にも満たない営業所に30人投入っていったい…。っていうかメインで作業しているのは応援メンバーしかいなかったような気が…。
僕がやった応援の内容は出荷の手伝いです。倉庫の中は通路が狭かったり人1人がやっと通れるような状態だったりではっきり言って迷路状態。慣れていようが、よそ者の我々であろうが、棚札があると言えども品番を頼りに商品を拾っていくのは宝探しに近いです。だから人海戦術か…。
商品が見つけても4段目だと6m以上あるのでリフトがないと…と言いたい所だけど、通路が無いのでただ上にみ重ねてあるだけのラックをゆらゆらさせながら忍者のように登り商品を落としていくのにはちょっとびっくりしました。みんなよくやるなぁ…40歳とかになっても元気だ…。
ちなみに23時前まで仕事してて、残業代はパン2個です。何かこの仕事の辛さが最近ひしひしとわかってきた…。