ハリーポッター

先輩から『ハリーポッターと賢者の石』のDVDを借りた。ちなみに僕は映画館では見てません。
リアルな世界観でストーリーがわかりやすくて面白かったです。でもイマイチ何か足りない感じがした部分は、続編(次回作)などで色々と出てくる期待感を持たせてるのかなって思いました。
ってかDVDプレーヤー買って初めて映画を見たけれども、音がとても良かったのにビックリした。さすがはバーチャルサラウンドっ。
そして年数が経っていても親が昔使ってたこのアンプとスピーカーはそこらのコンポレベルじゃないと感じた。音楽を聞いた時は柔らかい感じの音が出るなって印象だったけれど、映画にはとてもぴったりだと思いました。
さすがは音楽メーカの専用スピーカとアンプ、、、。やっぱりこういう物は安物じゃなくてちゃんとした物を買うべきですよね、意外と何年もして使える時が来るんだから。
でも部屋がもう少し広かったら4スピーカにするのに…。