携帯電話マナー

今日某ヤ○ダ電器に行きました。
携帯電話を触っていたら…
店員(40歳くらい):「値段をメモるのはダメです」
僕:「メール打っててダメですか?」
っていうか値段を調べて買い物しちゃいけないのか?
…その後、店員を無視するように商品から離れて携帯を触ったりしている僕の側をその店員がうろうろしてましたらまた…。
店員:「店内で携帯を触るのはペースメーカーなどに影響を与えたりして禁止されています(本とかよ!?)のであちら(商品の無い端っこ)の方でご使用下さい」
僕:????!
その場はあまりにその感じ悪い対応にムカついたのと言い争うのも面倒だった気分だったので即効で店を出ました。
…携帯電話使っちゃいけない販売店がどこにあるんだっ!
お前ペースメーカーペースメーカーって何なのか知ってんのか!?
電器屋なんて電磁波でいっぱいな空間ちゃうのかっ!?
ペースメーカーの数cmまで近付かざるをえない人混の中で携帯電話使用するから危険なんじゃないのか?お前の店そんなに繁盛してんのか!?
そんな理由つけてまで値段メモられるの嫌なのか?
…今から思うとやっぱり言い返してやれば良かった、、、後悔。
来週また行こうかな…。