商品の入れ替わる時期

現在うちの会社は大忙しです。その反対でなぜかうちの現場は暇になりつつあるのが不思議ですが…(-_-;
っなので、仕事後応援要員で久しぶりに本社倉庫に行きました。
今日やった仕事は…ポケットの長さを測って不良品と良品を分ける作業です…パートさんレベルの仕事じゃん…。大の大人が作業着姿で狭い部屋で何人も集まって服を触ってるのは変な光景です…。職員はパートさんや作業員と違って何時間働いても人件費が増えないからこき使われます…(絶対労働法違反だっ!)。何か「作業員(歩合制)は働いてなんぼ、職員(固定給)は休んでなんぼ」って言われた意味が最近良くわかるようになりました。
ちなみに終わったのが9時半だったんですが、どうやら10時過ぎにコンテナの入庫があるらしくて応援要員じゃない人は帰れせてもらえなかったようです…。あぁ、、、こんな夜中に荷物担ぐなんて可愛そう…。