USJ

神戸にドライブするついで(???)にUSJに行ってみた。いやいや、ホントについでだったんです…。
行き道は早朝で初めて通る道なのに天気は大雨、視界は極悪…ブルーになりながら現地についたけど天気は曇で一安心。ちなみに距離的に岐阜←→石川よりも20キロ以上近かったのが驚きです。
USJの感想は…アトラクションの中身どうこうよりもスタッフのキャラがおもろいっスね!O(^_^)O
いやいや、もちろんアトラクション自体も良かったさね。
さすがは大阪!さすがはユニバーサルスタジオ!トークが上手かったり、笑わせたり、演技派だったりとショー的な部分がとても楽しませてくれるっ!
今度はアトラクションとかよりもショーの方をメインで見てみたいと思いました。
っところでE.Tって可愛いんですかねぇ…僕には不気味としか…。あんなん可愛いというのは老人好きなうちの相方みたいな人くらいだと思うんだけど…。ちなみにうちの相方はETのアトラクションで名前呼んでもらえなかった事がショックのようでした…。

 
「何で携帯のカメラなの??」とは言わないように…

その晩…六甲山,夜のUSJに浸る間もなく夕方に目的地である(??)神戸の六甲山に向かいました。
夕暮れの湾岸道路を軽快にドライブしたのは気持ちよかった♪窓全快で吹き飛ばされるかと思った♪
神戸の坂道を徐々に上って行き、標高500m当たりで急に視界が悪くなったと思ったら……濃霧
夜中で濃霧で視界最悪!羊注意の看板見て「まっさか〜」と思ってたらホントに羊やら猪やら出没っ!危うく轢いてまうとこだったぞコラ…。
……そして頂上に上ったものの、辺りは当然何も見えず…きれいな夜景も何もあらず…(T_T)ほんまガッカリですわ…。霧のかかってない500m地点でもかなりきれいな夜景が見えてただけにねぇ…う〜む。


猪親子が普通に道路横切ったり駐車場に出没…危ないなぁ…

暗くて白くて何も見えない…(泣)

,,