話のうまい人

何か最近あらためて思うこと。
ラジオのパーソナリティー(DJとは違う)ってスゴイな〜って思う。
一週間に一度その人の番組があるとします。
そうするとその30分か1時間か2時間分喋るために一週間面白いネタを探さなければいけない。
たとえ途中リスナーからの葉書を読んだとしても、その話題や時事ネタ、相談に応えられる知識や経験が無ければいけない。
これっていつも当たり前のように聴いてるけどとても難しい事だと思う今日この頃…。
みんな結局ネタにつまるとライベートの切り売りをしてしまっている事が多々だけどねぇ(-_-;