ハズレ玉

以前日記で紹介した同じグループの変わり者O君。
同じ現場で動いていたH君からの「やってられんっ」との報告を今日受けました…。
彼は嫌な事があるとすぐ態度に表れます。変に礼儀正しくしようとしてるし、元々出来ないせいか逆にしょっちゅう素で上司に話しています。それにいっつも自分本位な話し方な感じで偉そうです…職場の人に対しても…。
彼は電車なので現場までの足がなく、本部倉庫(駅近く)で着替えてから各現場まで乗せていってもらいます。そこで毎回、H君が乗せていくか職場の人に乗せてもらうかで色々と話が出るらしいのですが、その度に彼は人に物を頼む態度ではないらしいんです。
話を要約して考えるとおそらく彼の中では「俺は名古屋希望ってあれほどしつこく言っていたのに、なんで研修で毎日朝早く起きて岐阜まで来て、さらに自分で現場まで向かわなければいけないんだっ」って感じだろうと思います。その気持ちはわかるけど、その時に上司の前で態度に出るらしくって、いつもペアを組んでるH君は困ってるそうな…。H君の車乗せてもらっても礼を言わない、早い時間に迎えに行こうとすると機嫌がとても悪くなるなど…
彼は電車通勤なので作業服は本部倉庫に置いてあっていつも着替えて一日を過ごすんだけれど、通勤のためだけにスーツ着るのが嫌らしく「俺、明日私服で来ていいっスか?」などと言葉遣い的にも内容的にも衝撃的発言をしたそうな…。彼はいったい何を勘違いしてるのだろうか…。新入社員を担当してる副部長も呆れてたそうな…。
あと二ヶ月ちょっと彼と同じグループだと思うととても憂鬱です…うちんらまで巻き添えくらいそうで…。
礼儀について講義があった直後なのに社長に「ご苦労様ですっ」(目下が使ってはいけない)と言って注意されてたなぁ…。
話中に服触ってて初日に部長に怒鳴られたのは今でも印象的です…。
寮の人の内では通勤途中同期の人と喧嘩したとかいう噂までも…。
何かとても痛い人です…そんな彼を雇ってしまった会社にとっても痛いです…彼がうちんらよりも早く出世したら会社を辞めようと決心した今日の昼休みでした…。こやつは自衛隊か寺で共同生活して協調性を養って態度を直した方がいいじゃないんだろうか…。