プロバイダー

イーグルネットが今月限りなのでプロバイダも探してます。
ADSLとかフレッツだとか兄貴に説明してもらったけど意味がさっぱりです…。
ADSLにする予定も結局先送りだし…。
プロバイダも、自分が利用したいプランは料金的にはどこも同じような条件だし…利用者の意見を見てても速度が人(場所)によって、速い!やら遅い!やら…どれを参考にして良いのやら…。
アクセスポイントだってそんな田舎に行くつもりも無いので『OCN』みたいに500箇所近くあっても別に気にしてないし…。
大してポストペット愛好者でもないので『so-net』にするのも…。
異動になった時にも利用できるように地元限定の安い奴に加入するつもりもなし…。
無料プロバイダは…サービス内容とかが不安だらけなんで問題外…短期なら良いかもしれんが...。
専用コンテンツを利用するつもりもないし、サポートを利用をするつもりだって予想してないし…。
っていうか以前使ってた『イーグルネット』を基準に考えればどれも良い事には違いないんだけどね…。
『@』の後が『pajero』とか『macky』とかファン向けのトコにしよかと密かに野望があったけど、友人の仲ならいいけど一般に教えるアドレスにしては何か恥ずかしいし…。
それよりも一番心配してるのは、親曰く「電話代は払ってやる」って言った事…。
そりゃぁ社会人なんだから月に1万越える接続なんて無いから良いだろうとは思うけど…。休日とかめっちゃ使ってしまいそうだっ。
1日1時間繋ぐとしても20時間前後だから5000円くらい電話代増えそうな気が…まぁ現段階では何とも言えんが…。
かえって負担する方が精神的に楽だっ!