特に書く事も無いので…

何かスズキから『ラパン』って軽自動車出てましたね。
、、、っという事はぁ!?っと思って見てみると予想通りマツダから『スピアーノ』っていうOEM車が出てました、、、。
僕は今だにOEM生産の説明をいくら聞いてもする意味があまり理解出来ていません、、、。マツダさんはあんまし大きく宣伝してなさそうだし,スズキのOEM車を売る意味はあるのでしょうか?あわよくば売れれば良い??普及しているのをほとんど見ないのですが、、、。
さらにわからないのはその車を買っている人、、、。性能は一緒なのに『ジムニー』だったらカッコ良いのにわざわざ『AZオフロード』何ていうダサそうな車に乗る人って一体、、、そんな人は僕の中ではひねくれ者としか思えません、、、。

出所:Yahoo自動車