今度こそ東山道植物園

に行きました。
行ったはいいけど予想通り寒くて、平日なので人がほとんどいないっ!混んでると文句言うくせに、寂れた感じだと逆に抵抗あるのってなんか矛盾してるなぁ…。
ここに来るのは…何年ぶりかな?何か小さい時は数回行った事があるけどほとんど記憶が無い…。
何か大人になって来るのも、また新鮮な見方や感じ方があって面白い(そう思ったのは俺だけ??)。
食事をする熊は素直に可愛らしげ。でも檻に入って飼われている動物を見て可愛らしいなんて言える人間達ってやっぱり少し残酷に思えたり…使う事が無く伸びた爪や牙を研いでいる豹とかを見ていると哀れに思えたり…あぁ、、、矛盾してる…。
そう言えば写真を撮ってもらった『シューティングスター』っていう外国人バンドの人達は何者なんだろうか…名刺貰ったけど全然知らない…有名な人だった良かったのに…ちぇっ。
今日は童心と大人心の入り混じった遠足でした。