年越し

晦日という事で、家で紅白の終わりの方→カウントダウンをしました。
僕の家ではそやって新年と同時に寺行って鐘鳴らしたり、神社行ったり(この時点で宗教が混じってておかしいと思う)、福袋買ったりと、ミーハーな事(?)をする風習は無く、正直乗り気じゃなかったけど、たまにはいいかな〜って感じでしゃぁなしです。
ちなみに僕は除夜の鐘初体験♪まぁまぁの鳴らしかな〜(^^;
うちの相方はさすが毎年突いてるだけある煩悩人なので腰が入った良いフォームでした。
っていうかこの寺は何故かうちの相方が家族でいつも行くらしい思い切りご町内…。
何気なく相方が帰ろうとしたら、寺の関係者達に気付かれ、芳名をして、子供でもないのにお菓子を頂いた挙句、中で甘酒&金箔の入った酒をご馳走に…う〜ん、、、俺はここにいても良いのだろうか…ここら辺は農家の顔馴染ご町内だから変な噂が広がっても俺は知らんぞぃ…。
その後は今度はうちの近所にある神社でお参りして、ぐっすり寝て、初日の出を見る(天気が悪かろうが行くつもりだった)予定が…明らかに寝過ごしてしまいました。そりゃスキーして長野から運転してきた人+夜勤明けの人じゃぁ無理も無いです…。
昼頃に起動しだして近所のヨーカドーまで歩いてぶらぶらと。付近の道路は大渋滞なのをよそ目に。
これもまた、本とは嫌なんです。正月だからみんな暇つぶしみたいにとりあえずこゆ大型ショッピングセンター来てて、だらだらして混雑してるし、そんな一般人に自分がなるのがヒジョーに嫌。
っとか何とか言いつつも実は安物買い好きな僕は様々な福袋に目を輝かしていたり…うちの相方もミスドーの券分の金額+おまけが大量に入った福袋を3つも買ったり、たれぱんだ福袋を買っていたり…って周りと一緒に楽しんでるんじゃんかっっ(^。^)\(-_-)、、、うちんらも(-_-;
っとまぁ何じゃならかじゃらしてしているうちに2002年の元旦は過ぎ行くのでした…みなさん、あらためまして、あけましておめでとう…。