フォルダー

コンピュータの表記が「コンピュータ」になるそうですね、どうでもいいことですが(汗)
僕の中でもプチ意識していることでして、こうしてもの書きをしている際、確かこれは伸ばさないんだったよなって事で、多分過去の日記では伸ばしていないはずです(自信無)。
皆には絶対違うといつも言われますが、こう見えて自分ではかなりA型だと思っている僕自身。こういう細かい事が気になってきちっと書かねばっと思ったりもするんですよ、えぇ。
ラリアットラリアートか、レフェリーかレフリーか。
世の外来語には揺らぎのある言葉がたくさんあるうえに、各所で表記がまちまちだったりで正式名称というものがわからないものが多くって…雑誌や新聞記者の方はどうしてるんですかねぇ…。
何か基本となる辞書があるんでしょうか?