手帳

早いものでして、TV等を見ていると既に年末のカウントダウンが始まっているんだなんってふと思う。
既に来年度のカレンダーや手帳が出回っていたりしますし。
僕、一応手帳というかスケジュール帳持ってるんです。社会人のたしなみとして必要かと思い4年程前に。
でもね…活用された記憶がない。年の始めにちょろちょろ書くんだけれど、夏辺りから存在を忘れ去る事の繰り返し。
実際ね、スケジュールって携帯電話に書き込んだ方がいつも見るから便利に決まってる。その日になればお知らせしてくれるし。
だからそもそも必要が無い。街を歩き回るような営業サラリーマンではないので日常メモをとる必要もそうそうない。
そうはわかっていても意地なのか何なのか毎年更新して買っています。
やっぱり携帯電話よりもこうして手帳に色々と書いた方が何かと良いと思っているので。その何かが何なのかは具体的にわかりませんが…(汗)。
普段文章を書くのはデジタルが良いんだけれど、メモ書きとは手で書く事に意味があると思っています。走り書きなんてのは絶対にデジタルでは出来ません。だから来年こそはいち社会人としてスケジュール帳で予定を管理しようかとまたカレンダーを更新する今日この頃です。