戦国バサラ

最近TVを見ていて気になるゲームのCMがあった。


戦国BASARAⅡ』


いやね、別に何がどうしたって言う訳ではないんですが、歴史物ゲームが好きです。
信長の野望』もどれだけやったかなぁ…ってくらい。1回目は信長でやり、2回目は必ずと言っていいほど真田家から始めるほど真田家愛好家。しかし武将が数名しかいない上に回りは既に強大になった国ばかりで毎月のように攻められるのでかなりの上級者向け大名。
だからこのゲームのCMでいきなり登場人物で真田幸村って出るからちょっと意外でした。どこまで史実なのかは知らないけれど、真田家って弱小大名な割に名前や伝説的活躍だけがやたら有名で、歴史ゲーム的に言えば結構隠しキャラ的な存在かと思っていたのに、このゲームでは伊達正宗と並んでダブル主役的存在…有り得ない。

結構真面目なゲームかと思えば「は?」っと思うような武器を持つキャラもいたり…魔法のステッキってなんだよ…女性キャラが濃姫が拳銃使いってわけわかんねぇし…本田忠勝が人造人間みたいなキャラになってっし…ある意味ぶっとんでて面白そうやが(^_^;
やりたいなぁ…っとは思うけれど、買ってやろうというほどまでの情熱はもう今の自分にはないなぁ…。