ダイヤの価値

今町内のジャスコが改装セールをやっています。
それに便乗しようとちょいとジュエリーショップをのぞいてみた。
こういう嗜好品ってものは何かどれがどうでどうしてそのお値段なのかとか…難しいですね。
高い物が必ずしも良い物とは限らないし、なんでこれがそっちの倍近くの値段がするのかとか全然わからない。値段隠して選ばないといといけないんじゃないかって思う。
改装セールとあってか、90万のダイヤのリングが半額になってたのには驚き。
ダイヤは良い物使ってるけどきっとデザイン的にごっつくてなかなか買い手がつかないままだからなんだろうなっと思ったり。
こういうの見てると金銭感覚麻痺しそうだ…。例えば25万の指輪って言ったら、友人よっちんが新婚生活用で一式揃えた家電(冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、etc…)の総額と同じなんだもん,,,夢が無い考え方だとは自覚してるけど。
いや、だからこそのこのお値段なのかな?婚約指輪は離婚した時、女性が当面の生活に困らないように渡す物だということかな??