元システム部

6,2004. 7. 7(水),元システム部,こういう時に限って悪い事が起こるとはこの事。
普段使ってるお客さんとこの端末。そろそろ寿命なのかどうか知らないけれど全体的に調子悪い。
っで、いつもオーダー出すプリンターもたまにエラーが出て現場担当のSさんに頼んで直してもらってる。エラーと言っても大した事無くて、再起動して直るもので、出力中の物をちゃんと出しなおしてもらうだけの事。だけと言ってもちょこちょこっといじらなければいけないケド。
っで、今日は都合があってSさんが午後半休。
っで、起きたのがそのプリンターのエラー…。
いや、もうねテンパリましたよ。お客さんとこのシステムに聞いても現場の把握がイマイチ伝わらないし、一方こちらでは50人以上の手がオーダーを取りにくるし、、、。
っで、仕方無しに僕がさわってオーダー出しましたよ、えぇ。
っで、なんで触れるかって言ったらうちの会社の使ってるソフトと同じだから。
以前こゆ時、僕が端末触ってデーター少しおかしくさせてしまったのでそれ以来禁止されていたけれどしゃぁないじゃん。
今日は、自分がシステムに半年た事がこんなに役に立つとは!と思えた一日でした。
もし僕がいなかったらオーダーずっと出せないまま終わって大問題になっていたかも…。
いい加減こんなエラーばっか起こる機器をだましだまし使うの勘弁してくれよ…現場が最優先なんだから…。