面接

ついにこの日がやってきた…。
ってか普通の人ってこういう事してるもんなん?って常々思う事です。
そう、親に相方を紹介するって事です。
簡単にじゃないですよ、机に4人が向き合って面接のように「じゃぁ紹介を」ってな感じで…。
月の半分以上がどっか出かけていないうちの親と不定休な相方の休みが合うなんてのはホンとに無い事なのに今日合っちゃったので急遽、勢いで我が家に招く事になりました。去年兄貴の相方が来た時うるさかったのと、自分もいつかは紹介するんだろうなって思ってたし、それより何よりうちの相方が紹介してくれない事を結構気にしてたので…。
ケーキを買って早速お邪魔を…じゃなかった家に帰る…。家に入る時点ですでにかなり緊張…っ。僕は親と普段全く話さないのにこういう事をするのがとても変な感じ。それ以上に相方も寸前までやめようかと思ってたくらい緊張してたケド。
話の内容なんかは…付き合ったきっかけとか今さら聞かれても困るってばよ…ってかそんな事聞くなよ…。話はそんな答え辛い事から相方の仕事の話まで。
何かもう終始どぎまぎしてしまった…自分が紹介されてるわけではないのに…。ケーキの味さえ覚えてない。
親から見た相方の印象は…どうだったのかな?少なくとも悪くは無かったとは思うんだけど…。相方はとても喜んでくれたようで何より。「今度はお母様とご一緒に料理をしたい!」な〜んて調子に乗ってるくらい。
うちは男兄弟ばかりだから、娘が来たようできっと喜んでもらえるからちょっと次の機会を作ろうかなと思った宿直の夜でした…何でこんな日に限って宿直…。