絵画会社のお仕事

昨日21時過ぎ頃携帯に知らない番号からTELがあった。
「○○の××ですが、展示会のご案内は届きましたでしょうか?」
「は、はぁまぁ、、、っというか今仕事中…」
「あ、お仕事中スイマセン!明日かけなおしてもよろしいでしょうか?」
今日も出荷バタバタだったので21時過ぎはまだ仕事中の僕。
22時頃には大丈夫だと告げその場はそれで終わる…

そして今日、かかってこないなぁ〜っと思って掛かってきたのは23時前…。
「お仕事お疲れ様ですー」
↑っていうかそういう電話しているあんたはまだ仕事中なのでは…そっちの方がお疲れ様じゃん…こんな夜中に。
DM送っただけでなくこんな夜中にもTELかけてくるだなんて大変な仕事だ…よっぽどあんま売れなくて切羽詰ってるのかなぁ…。ホントは時間空けて行くつもりだったけどこんな電話が来たら逆に行くの抵抗できるじゃん…。
いかにも買ってくれ!って狙われてるみたいで…。
電話の最後に
「来るとしたら何日ですか?」「また確認の電話して良いですか?」
何か過剰な誘いはダメですね…。僕のために電話しているというより自分のために電話しているって気がして。
シム・シメールのサイン貰ってちゃちゃっと逃げ帰れないかなぁ…。