確認作業

最近、凄いです(仕事の話ね)。
何とピック作業で毎日利益が出てるんです。以前までだったら毎日赤字なのが当たり前だったのに…。
何でそうなったかってぇと、、、、、、必殺ノー検品
つまり、普段はオーダーにそって商品を箱に入れていって最期に検品者を通して出荷、なのを一部検品者を通さず直接出荷するようにしたんです。
ホントはあまりよろしくないんですが、もうこれしかないんですよ、赤字を出さずに出荷をこれ以上早くするの。
だってね、商品って大体5枚や10枚で束になって入ってるんですよ。っで10枚20枚単位のものを20行分出そうとすると箱が多くなってしまうし、検品者もその束の中身の枚数も全て数えなきゃいけないから倍以上の手間。だからそういう束ものだったり、バラ含んでても数が多い大口のオーダーに限って信頼できる人にノー検品出荷を頼んでるわけです。
つまりはですね、倍の時間かけるくらいなら1人の人が慎重にピックをした方が早くて確実だって事なんですよ。いくら検品してようと間違えるものは間違えます。ちなみにノー検品をし始めてから2カ月ほど経つけど未だにノー検品出荷で出荷ミスをした例は一つもなし。それがこのやり方の正当性を示す事実。
今日だって月初めでかなりの量のオーダーが来たにも関わらず終わったのが6時半。以前のやり方でいってたらパートさん5人以上人の追加した上に8時過ぎ終了コースは確実だったと思います。
今日の利益は僕が見た事ある中では過去最高。ちょっとびっくりした…。っと言っても普通の人が見たらホントにちっぽけな額なので堂々とは書けませんが…。