レイトショー

久々にレイトショーを見に行った(ってか映画自体が久しぶり??)。
ありきたりだけど『スターウォーズエピソードⅡ』
なんかエピソードⅠを見た頃を懐かしみながら見てたけど、前作の具体的な中身があんまし思い出せずまたⅠを見返したくなりました。
やっぱりスターウォーズは凄いねぇ。どっからどこまで特殊効果でCGなのか全然わからんような自然な世界観を作り出せる技術レベルに相変わらず感心してしまいました。
それにしてもいつも思うのですが、映画って高くないですか?レイトショーは1000円だけど、普通が1800円だなんてやっぱり高いですよねぇ…。そりゃぁ適当かと言われれば適当な値段かも知れんけど、安くしてる時間帯(曜日)があるしねぇ…。マックみたいに思い切って平常で1200円くらいにしたらもっと客が増える気がするんですが…客の多さに関係なく上映する回数なんて決まってるんだから、多く入っていた方が得だと思うのですが…。あの値段が気になって映画館で見ず、後でDVDやビデオをレンタルしたりして見ようという人が多々いると思うんですが…。