親の次期車

うちの親の今乗っている三菱ギャランはもう12万キロくらい(年3万キロ越??)乗られている長距離ランナーです。その酷使のせいか色んな個所にガタがきてて整備費や、安全性に不安を感じてきてました。それが最近になって乗り換える話がいよいよ本当になってきたらしいです。
僕が大学入学当初、確か親は7万キロくらい乗っている7年物のギャランに乗っていて、夏帰るといきなり車が変わってて驚いた事は記憶に新しい…。明らかに乗り換えてから乗りすぎだ…。
一体どこにそんな金が…と思ってたら、生命保険を解約したそうです…親曰く子供が二人とももう社会人になって必要がないって判断した(だいたい生命保険って養われてる人のためにあるもんだし)からちょうど車買えるくらいお金が入ってくるらしいです。
PCのインスールし直したばかりの親から着たメール曰く、なんか次は三菱『エアトック』にほぼ決定らしいです。ってか正しいカタカナを使いましょう…もう歳だな、、、。
っていうかあのギャランどうなるんだろ…兄貴に渡すか(名古屋の駐車場代って…)、国道沿いの中古車センターで一桁で売られるかだろうな…かわいそ。
次の車は長く乗って欲しいもんです…世の中20万キロとか乗るドライバーなんていっぱいますし…。